2021年11月5日金曜日

三浦市に新築戸建てを購入〜住むまで②〜

本申し込み

住宅ローンの仮審査をお願いしていますが、住宅の申し込みは現地で申し込み受付だけなので、正式な本申し込みはできていません。販売会社に直接行ってすることになります。

平日しかできないということでしたので、私の場合は仕事は半休を取り午後から販売会社を訪問しました。

持ち物はちょっと忘れてしまいましたが、実印(または実印登録する印)、認印、源泉徴収票、住民票くらいじゃなかったかと思います。

話は変わりますが、マイナンバーカードを持ってると住民票がコンビニで取れるので(自治体が対応していれば)便利ですよね。こういった手続きで会社休まなくて良いし、土日の出張所まで引きずることがない。今のところマイナポイントの還元とコンビニ証明書交付くらいしかメリットが私にはないですが。

販売会社に着くと何をするかというと、申込証拠金の領収書をもらい引渡しまでの流れ、注意点や購入する物件の確認をしていきます。

購入する物件の確認が長いのですが、宅地取引の資格を持ってる人と、書類に記載してある場所、広さ、土地の用途、地盤調査、住宅瑕疵保険などなど細かく書くと書ききれませんが一通り書類を一緒に見ながら確認していきます。

それが終わると購入本申し込み書類にサインと印鑑、あとは住宅購入に際しての助成など制度説明をしていただきました。

グリーン住宅ポイント

住宅ローン控除

住まい給付金

などですね。仲介の時はどうかわかりませんが、私は知らなかった制度を教えてもらったので非常に助かりました。

そこから工事担当の方と会ってドアの件を話します。

私たちの購入物件は建つ前で、ワイフが他の家のドアを見た時に

これが良い!!

となりそのドアが付けられるならつけたいとなったんです。それでダメ元で聞いてみたら、ちょうど今週発注だから大丈夫👌とのこと。事前にもらったカタログからワイフに選んでもらったのを伝えました。

それと、ウッドデッキの素材が変わるらしく、その材料の切れ端を持ってきて説明を受けます。

何かしら変更があるとしっかり教えてくれるので安心します。間取りに納得している分、注文住宅の気持ちを味わえます😄

そしておおよそ2時間半の長丁場を終えて帰路に着くのでした。

今回のように土日の対応ができないことがこの先も出てきます。住宅ローンも私はネット銀行なので店舗に行くことはありませんが、店舗を構えている銀行でしたら平日に手続きがあったかもしれないので、休みをとって行くことになったのかもしれません。

住宅を購入する際は、申込証拠金と手続きのため仕事を何回か休むことは頭に入れておいたほうがいいですね。

次回は仮審査の結果が出てローン本申し込み経過です。


前回 次回


2021年10月28日木曜日

三浦市に新築戸建てを購入〜住むまで①〜

まずは申込証拠金とローンの仮審査待ち

前回は申し込みして10万円のお支払いをしたのですが、次のステップはローンの仮審査待ちと、残りの申込証拠金の準備をします。

前回にある程度のスケジュールを教えてもらってます。まずは申込証拠金の残金を販売会社に1週間くらいで振り込むことになります。それとおおよそ2週間で仮審査の結果確認してローン申込銀行を確定して本審査をしてもらうというところになります。

これらはここまでにはこうしてください的な感じなので、突然都合で伸ばしたりはあまりできなそうです。

さて申込証拠金ですが、結婚式などもありますし…。ということでおおよそ物件価格の3.5%くらいにしてくれました!

これも販売会社からの直接購入のメリットになるんでしょうか。融通を聞かせてくれてありがたかったです!!

手持ちで1週間以内に残金を振り込みこちらは完了!


さて次はローンの仮審査です。

私の場合は、仲介で物件を探している段階でみずほ銀行で今回の購入価格以上の仮審査は通っていました。今回お願いする横浜銀行とSBIネット銀行で仮審査が通らない場合も最悪は逃げ道はありました。(しかしながらみずほ銀行は仮審査が通った通知もらっただけで金利等は不明なとこがちょっと不安要素がありお願いしたくなかった…。物件が変わると金額が借入の金額も、場所や物件で変わるので注意はあります。これだけ借入できる人くらいの証明です。)

まずは横浜銀行さんで仮審査が通ります。期間は5営業日くらいだったと思います。

SBIネット銀行の結果はそこから2営業日くらいだったでしょうか。

仮審査の結果は、両方ともOKですが、SBIネット銀行は条件付きになりました。

条件1は全額融資、オートローン完済・ワイフと同居するための家の購入であること

条件2は自己資金200万円、オートローン完済・ワイフと同居するための家の購入であること

どちらも自己資金があるかないかで条件は同じ?と思うかもしれませんが金利が0.1%くらい違います。

さてどうしようかなと。

結婚式と引越し準備を考えるとさらに手持ちが少なくなるのは痛かったので、申し訳ないと思いながらも実家に頼ることにし、自己資金200万円で金利が一番少ない方を選択しました。

個人的には、金利は少なければ少ないほど人生のメリットはあると思っていて、金利が少ない分の残るお金をどうするかが大事だと思っています。長期で見ると0.1%でも結構違いが出ますからね。ですので今回はそのような選択をしたわけです。

しかしながら、両親に頼ることは心苦しく、できれば今まで苦労してきたので自分たちのために使って欲しいと思う次第です。ですのでなるべく早めに両親には返していきたいと思います。

ワイフのお兄さんも戸建てを購入しているんですが、住宅ローン関係で結構苦労したみたいで、私は販売会社にお願いしているせいか、書き物と書類準備で待つだけで済んでいます。これから苦労があるかもしれませんが、引き続き引越すまで頑張りたいと思います。


前回 次回

2021年10月25日月曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜購入申し込みその②〜

申し込んでみてわかったこと

前回は三浦市に新築戸建てを見にいき、申し込みますと意思を伝えたところでした。

さてそうすると色々と書類の確認とサインを書いていくのですが

まずは申込み書ですね

そこで知ったのが初めに物件価格の5%から10%の申込証拠金が必要で、私の場合はおおよそ200万円前後…。私が全く知識なかったので焦ったところです。。

いや〜

ローン組めば買えると思ってたから焦りました。

一応手持ちはあったので大丈夫だったんですが、購入後のことも考えて予算を出してたので、買ってからが大変だなと思うのでした。

このお金は購入時の支払い含まれますので、すでに200万円お支払いみたいになります。

なので手数料とかではないのでまぁいいかと思いました。

しかし買い手の不都合でキャンセルになる場合などは返ってこないので注意が必要です。

ローン組む際に申告漏れとかよっぽど悪質だったりとかの場合なんですかね。

あとは一括で買うにしても、やっぱりいらないとかだと販売会社が不利益になるので、そういったことが起きないようにということなんだと思います。


プラス購入時にかかる費用ですが、購入時に手数料や費用がいくつかかかります。

登記するための司法書士費用や火災保険など諸費用がかかり、200万前後とのこと。

私の場合は内訳として

・印紙代

・事務代行手数料

・固定資産(販売会社がその年の固定資産税を支払っているので、物件引き渡しからの日割り)

・ローン事務手数料(用意されたものを確認サインや印鑑のみで、私は手続きはお願いしたので)

・登記費用と司法書士

・火災保険(概算で見積もられていたので保険内容で変動)

私の場合は販売会社が直なので仲介手数料はかかりませんでした。上記の通り大体200万円くらいなんですが、以前の仲介会社の担当から聞いていたのは仲介手数料を入れた諸費用で大体300万と言われていたので100万くらい安く済んだことになります。

別に仲介でも良かったのですが、欲しい物件を買うにあたり諸費用が安く済んだのはラッキーでした。

ローンも審査して通るか確認しなければならないので、販売会社が勧めてくれた横浜銀行とSBIネット銀行にお願いしました。仲介会社の紹介物件の時にみずほ銀行で仮審査を通していました。今の物件価格以上の物件で通っていたので多少大丈夫だろうという感覚はこれに関しては持っていました。

仮審査を申し込み後も、申告漏れがあると審査に落ちて物件が買えない、または申込証拠金が戻らないなって事態が起きると、平凡ピープルの私はダメージでかいので正確に記載し、事後でこれ大丈夫?ってことがあれば販売会社のローン担当に相談して慎重に進めることに私はしました。


諸々説明を受けて今日に申込証拠金の一部10万円が必要とのことで、車でコンビニに連れて行ってもらい引き出して渡しました。

側から見たら脅されて現金を引き落とした人みたいだなと自分では思ってました。

それに今日10万円?いきなり?大丈夫?なんて疑いの気持ちも持っていたり。

私疑り深いんです…。

ということで10万円を渡し領収書を貰いこの日は帰るのでした。


内心、申し込んじゃったよ、大丈夫かな?

物件も建っていないし、通勤時間も長くなります。

まだ経験できないので漠然とした不安があるも、ワイフの喜ぶ顔に満足する帰路の電車の車中でした。

次回は家が立つまでの経過を記したいと思います。


前回 次回


2021年10月19日火曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜購入申し込み〜

覚悟を決めて申し込み

前回はワイフに買っちゃう?

って言ったところでした。


ワイフの反応は『えっ、えっ、い、良いよ』

でした。

仲介担当に紹介してもらった時は持ち帰って質問やらしてたので、今回も当日に決めるとは思っていなかったようです。

物件自体は建っていませんが、同じような物件を見て雰囲気が良かったこと、前に見た物件より不安要素が少ないこと、ワイフが大変気に入っていることが即決するに至る理由です。

ちなみに前回の不安要素ですが

海まで徒歩3分で近く、海抜もおそらく10メートル未満。津波が来たらの不安。

パイン材の床。掃除やシミ付きの不安。

金属サイディングで黒。褪せてきた時のサビや吸収する黒なのでなんか暑さや質感が不安。

駐車場は一応2台だが、凹みの空間に普通車がギリ停められる感じと、もう一台はおそらく軽でも無理(バイク二台はギリ?)。そもそもの目的が達成できない不安。

候補2棟のうち1棟が決まったことで、焦って決めるほどの物件ではないと思ったところもありました。決めた時に売れていたら縁がなかった程度に思えたことが大きいでしょうね。

しかし、今回の物件は

駐車場2台分は確実◎

そのほかに多少庭があるのと1階部分にウッドデッキがある◎

海抜は20メートル以上◎

床は普通◯

外壁はタイルっぽい感じの樹脂になるのかな◯


ただ金額は1,000万円以上高いです😂

毎月の支払いは数万円上がるから気になったのはあります。

だいたい100万上がると毎月2千円ちょい返済額が上がる感じかな。

なので毎月2万円↑

今の生活と比較して、ローシミュレーションしてもらうと今払っている家賃より安い。そこにバイク2台分の駐車場台を払っているので毎月の住まいとバイク駐車場、いわゆる家賃に当たるものとして支払いは今よりも下がります。固定資産税を毎月で割ってローンに加味しても下がる試算にはなります。

これらを加味して私はワイフの気持ちも確認しました。


そしていよいよこの言葉を言うのです

あの家買いたいです

家を買う宣言をどうすれば良いかは初めてでわからないので実際は

買いたいと思ってるんですがどう進めたら良いですか?

でしたけどね。

さて、次回からは家に住むまでを記録していきたいと思います。


前回 次回

2021年10月12日火曜日

ドラッグスター250のリアウィンカーを変えようと思ったが・・・

ドラッグスター250のリアウィンカー交換〜失敗

戸建てを購入して、バイクのメンテナンスできる場所も手に入った2021年の夏です。

ようやっと落ち着いてきたので(初めはどんどん消えていく貯蓄にびびってました。)

引っ越す前に買ったウィンカーでも取り付けようかと思ってやってみました。

結論的には・・・





取り付けできず。。

原因は私がケチったので、サイズ気にせず安価で似合いそうという観点で購入したからです。。

まぁ、ステー買ってきてなんとかつけます。

ドラッグスターはウィンカー交換の際に、テールランプを外せば簡単に交換できます!

ただしサイズが合っていれば簡単に…。。

純正の大きめウィンカーと、社外の自分好みのウィンカー。変えるなら今でしょ!

ですので成功したらまた記事にします。。

ては!

2021年10月9日土曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜購入物件の内見へ〜

 いよいよ購入する物件の内見へ

さて前回は、仲介で探していたところ、仲介では案内できない物件が販売元の直接販売で、そこで内見予約をし営業担当と会って事務的なところまでを記載していました。

では実際に内見スタートです。

しかしながら、営業担当さんがお勧めしてくれた物件はまだ建っておらず。。

※なので紹介段階ではネット掲載はしていない。

資料のみの確認です。

(それは事前にわかっていての内見予約でした。)

ですので、同じようなコンセプトで作られた他の物件や違うコンセプトの(購入が決まっているが引き渡し前だったり、その他の入れる物件)を内見させてもらいました。

まずは違うコンセプトのおうちで、購入が決まっていて、販売業者にモデルルームとして販促に使ってもいいという了承をもらっているお家。家具なんかも置いてありイメージが湧きます。

ワイフは

『いいじゃ〜ん』×20回くらいの好感触!

リゾート感を出した一角になるのでオシャレで私もいいなと思いました。

そして2棟目(確か購入が決まっているところ含めて5棟くらいは見せてもらったと思います。)ですが、こちらは洗練されたコンセプト、リビングの真ん中に幅の広い階段があり、デザイナーズ的なつくりでした。

ここもワイフは

『いいじゃ〜ん』×30回くらいの好感触!

他にも見せてもらいいよいよ、おすすめ物件の建つ場所の見学です。

見せてもらった時は、基礎工事をしている時で、金属とコンクリートでしっかりと組まれていました。今思うとこの基礎を見れたことは良かったと思います。思った以上に重量感のある基礎でしたので安心感が今では持てている感じです。

ワイフと私はいただいた完成イメージと照らし合わせながら、ここにリビングで〜、ここに一部屋あって〜とイメージをつけるのでした。

そして隣の棟もネット掲載無しで建設中、内装工事の段階ですが見ますか?ということで見させてもらいました。コンセプトは一緒でも間取りは違うのですが色合いや家から見た雰囲気などはわかりました。ここは外で遊んで玄関からそのままランドリー・バスルームに入れる、海の近くを意識した作り。リビングには吹き抜けがあり2階のトイレを出たところの洗面台がおしゃれでワイフと共に素敵!と思いました。
ここの一帯の全体的なコンセプトとしてはリビングに集まれる居たくなる、家に帰りたくなる感じなのかなと思いました。
そしてさらにお隣の購入者が決まっている引渡し前の物件も見てみますか?とのこと。
こちらも南と北にテラスがあり、海が遠くに見える良い家です。東北東寄りじゃないと海が見えないんですよね。テラスはプライベート空間って感じです。
これまでの経緯で、仲介の時点で三浦市に住むことは決めても良いかなーみたいな状態もあったので、三浦市に住むにあたって通勤時間が長くなることはもうネガティブな条件に含まれていません。ですので、私の中で紹介された基礎状態のものか、内装工事中の隣、又はこれから建設される物件の中から決めて良いかなっとこの段階で心は決まっていました。

さて一通り見終わりまた商談場所に戻ってきました。この時すでに18時!5時間も経過していました。
こんなに長く付き合ってくれるのも直接販売だからでしょうか?区画の販売目標があると思うのでチームで動いてるのか調整がきくみたいな感じです。

戻ってきて座りドリンク一口🥤
営業の方がどうでしたかの問いに

私はワイフの顔を見て

決めちゃう?

の一言を言うのでした!

次回は申し込みする!を書きたいと思います。

2021年10月7日木曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜直接販売の物件へ!!〜

新たな物件へ!

さて、前回は仲介担当についてふれましたが、ワイフが三浦市でこの担当(会社)が扱っていない物件に問い合わせたことにより展開が変わりました。

この担当には、

『三浦市の物件を見に行く際にお話しした気になっていた物件ですが、問い合わせたところ内見可能とのことで見に行くことになりました。』

と連絡を入れて一応道筋は通したつもりです。

この連絡入れた時の反応は

『私の調査不足で申し訳ありませんでした。〇〇様が気にいる物件を引き続き探します。』

くらいでした。

そんなことはさておき新たな物件のお話です。

メールで問い合わせてすぐに電話が来ました。

ワイフが出たのですが、バイクが2台あること、職場や仕事などいろいろ質問され、

『〇〇様にご紹介したい物件があります!』

まぁここまでは普通の流れだと思います。

『何号棟がぴったりだと思うんですよね、資料送ります!』

十数棟まだ決定していない物件があるんですが、ここがいいと思うということを言ってきたので興味を持ちました。(結果その物件に決めることになります。)

仲介会社の担当は、おおよその予算と場所(通勤など考慮)した範囲で手当たり次第の物件情報しか送ってこなかった気がしています。


そして内見へ向かう!

いよいよ内見です。

内見予約日の13時に待ち合わせしたんですが、三浦は三崎マグロが有名ですよね?

せっかくなので昼食をとっていたら10分程度遅れてしまいました。。

遅刻しましたがマグロ美味しかったです!

そして待ち合わせの場所に行き、営業担当の方と挨拶し販売のために一時的に置かれている建物へ。

仲介会社経由だと、自宅まできてくれたり、駅待ち合わせや、現地待ち合わせなどありますが、そのまま物件にGO。初回案内の場合に物件の中でアンケートや話をするんですがテーブルなどないため立ち作業です。でも直接販売のみのためかこういった準備もしっかりしています。

テーブルに案内され、

名刺をいただき、飲み物をいただき、会社案内をいただき説明を受けて、新築戸建てを立てている区画のコンセプトなどの説明。

次に私どもの状況ヒアリング。

案内したい物件の資料説明。

仲介会社ですと、おそらく私たちもみる同じ物件資料(それ以外にもあるかも)、以前に内見に来た時に実際に見た情報でしか案内できないかと思いますので、直接販売は安心感があります。

それに、直接販売の余裕と言いますか、気持ちのゆとりを感じたのが

『私どもも気に入っていただける人にご購入していただければよくて、正直無理に売らなくても完売はしますので。』

なんだこの余裕は!

って思いました!

特に自分たちの販売している物件で、その地域に数が限られている中でなので、その人に合う物件を紹介しやすいのかも。仲介ですと仲介担当同士でどっちがというのもなく、〇〇地区担当みたいな感じなので営業も余裕があるんでしょうね。

さて、いよいよ実際の物件を見にいきます!

前回 次回

2021年10月5日火曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜物件決定間近〜

 物件決定するのか?!

さて、前回2回目の内見を経て一旦持ち帰ったんですが、まぁ買ってもいいかなと決断するまでには1週間程度かかりました。

前回書いていたようにいろいろ質問していたわけなんですが、多分私が引っかかるところがあったんでしょうね。

黒い金属サイディングも海の近くでは暗いかなって思ったり。パイン材の床も素足で汗吸ったらとか細かーいことが気になっていたり。

でもワイフは前のめりなので決めてしまおっかと思ったんですが、その間に物件はローン仮審査が済んでいる方が申し込まれてほぼ決定したとのこと。

知らなかったんですが、申し込みしても順番ではなく優先順位があるみたいで、

1番は、資金ある方が申し込みしたら(一括の人)

2番は、仮審査が対象物件の金額以下ですでに通っている人

3番は、ローンの仮審査も通ってない人

※これは担当してくださった仲介会社又は仲介先の販売会社のルールかもしれません。確実に売れる順になってると思います。若干うろ覚えなので参考程度として。

そして同じ場所のもう一棟を仲介会社の担当がゴリゴリ勧めてくるわけなんですが

他にもいいと思ってる人はいますよ

週末に他の内見入ってますよ

代筆で申し込みしますよ

正直これらを聞いても焦りはせず、決まったら縁がなかったんだろうなとは思ってました。

さてここでワイフが転機を作ります!

実は三浦市に内見へ行く際にもう一件ネットで気なっていた物件があり、これ見れないか?とその仲介担当に聞いたんです。

担当がスマホで会社か何かの物件情報を調べて

『出てこないですね〜、売れちゃったかもしれないですね』

とのこと、その時は残念…。と思っていたんですが、まだ1週間経った今もSUUMOに出てるので

『問い合わせてみよっか』

の一言で行動。

ワイフが問い合わせると早速ご案内の返信が来ました!

なぜ仲介会社の担当は売れちゃったみたいなことを言ったのでしょう?

問い合わせた物件は販売会社が直接販売しているため、仲介会社のネットワークには出てこない物件だったのです。

これで私の仲介会社の担当の信頼は一気に下がりました。

販売会社もそうなんですが、仲介会社の担当も

・人生で大きな買い物です!気に入った物件が見つかるよう手助けします!

・私から買わなくても〇〇様がいい買い物ができれば嬉しいです。

など、こちらに寄り添う言葉を言いますが、全員ではないにせよマニュアル98%と捉えた方がいいなと思いました。まぁ仕事ですし仕方ないです。でも仕事にせよいい住まいを見つけて欲しいという気持ちは行動に現れるので、私はもう家を買うことはないですが、買うことがあれば気をつけたいと思いました。

多分、自分たちのネットワーク情報に出ていない時点で直接販売ということは可能性としてあると思ったと思います。それを伝えてくれていたら、まだもう一棟の検討余地はあったんですが

『売れちゃったんですかね』

の人ごとの軽い一言

これで私は、あっ良い物件探しの手伝いをしてくれる(自分のテリトリーの中でもいいです)と思っていたのが、やっぱりどれでも売りたいだけと思うようになってしまったのです。

※次の物件を決めてる時にこの担当の出てくる言葉がこの人から買わなくてよかったと思うことになります。また次回以降の投稿で書かせていただきます。

ですので戸建て選びは担当に悪いからとかそういった気持ちは持たなくていいと思います。

担当がいまいちなら別の物件は違う仲介会社にお願いしてもいいと思いますし、その担当で紹介できなければ直接連絡して確認する!同じ物件を違う仲介会社に頼んでもいいと思います。

人生での大きな買い物の一つ、自分たちの行動が全てです!

誰から買うよりも、良いものを買う。それを良い人から買えれば良かったね。なのです。

次回は三浦市に住む家に巡り会うです!

前回 次回

2021年10月4日月曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜内見2回目〜

内見2回目

さて前回は戸建て購入に動き出し始めての内見をしたのが2月、そこから色々物件情報をもらい、なかなか目に留まる物件がなかったり、連絡したら決まっていたりとあり、自分たちでも調べつつ年度末の忙しさで1ヶ月空いてしまい3月末に再度の内見です。

私は初めての内見で仲介の担当者さんが感じとして悪くはなかったので、引き続きお願いしている状態です。基本的にSUUMOなどに出ている情報の物件は見れますよとのことでしたので、特にまた違う会社にお願いすることもないかって思っていました。

ちなみにセンチュリー21です。

今まで知らなかったのですが、センチュリー21さんはそれぞれが違う会社で、センチュリー21〇〇といった感じで会社が別であるみたいです。

2回目の内見は、いただいた物件情報と自分たちで調べ連絡してあった物件情報で、1日で4件の内見予定です。(いずれかの物件の購入意思がある場合、内見は詰め込む方が良いと思います。比較することができ申込までの決断期間も早くなれば、先に申込されたとかが減るんじゃないかと思います。)

3件目までは特に悪くはないが、気になるところがあるので躊躇し(ワイフの方は内見時点で無いと思ったらしい。私は都内よりの郊外だと最寄りがバス通勤になるので躊躇はしました。ワイフは、わざわざ買って住む場所でもない的な感じだったらしい。)

そして4件目で場所はここに住むと決めた三浦市の物件に出会います。

物件は三階建てのルーフバルコニーあり、駅まで徒歩10分といった物件でした。

基本的にワイフはお気に入りで、同じような戸建てが数件立っているんですが、決まっていない物件は3棟。このうちの2であればどっちでもいいという感じです。購入の条件には当てはまりますし、私も気に入ってはいますが、大きい買い物なので一旦持ち帰ることにしました。(材質と隣接環境とか細かいことが気にはなっていました。)

ただし、こちらの物件でローンの仮審査は申し込むことにしました。(無事仮審査とおりました。)

そこから物件について調べ始めます。

・海が近いので津波の可能性

・治安や過去の事件

・壁材が金属サイディング(表面が褪せる気がしていたので)

・床がパイン剤(表面が木そのものなので汚れやすさや掃除のしやすさ、縮んだ時に目地にゴミが入ったり)

・すでに購入されている近所の情報

・塩害

など、仲介会社に気になることがあればと言われていたので連絡しました。

基本的に

・津波は大きさによりますし、海も近いので絶対はない。(そりゃそうです)

・治安については、ネットの検索の限り問題ない。

・そのほか材質に関しては、定期的なメンテが必要なのはあるが問題ない。(同じような材質のお客さんなどに聞いてくれたらしい。)

・塩害も少ない。(これも三浦市に住んでいるお客さんに聞いてくれたらしい。)

・近所の情報(ちょっと職業と雰囲気だけで私たちの先入観ですが癖がありそう。)

とのことでした。

ただ、2棟のうち1棟は申し込みが入ったそうで、そこは第一候補だったので残念でした。。

残り候補1棟ですが、私は駐車場が無理くり2台停められるようにしているところ(多分軽自動車で1台とバイク2台でギリなんじゃないかと思っている。)がかなり気になっていましたので躊躇。ワイフは私はいいよと楽観的な感じ、吹き抜けとシーリングファンが気に入っているらしい。。

そんな中で仲介会社の担当さんに言われた一言で一気に申し込みたくなくなりました。

〇〇さんがいいと思っているように、他の人もいいと思っています。

早くしたほうがいいですよ?私が申し込み書代筆しましょうか?

この代筆ってところが、まだ決めていないのに考えや不安を考えず売りたいだけだなと思って興醒めしたんですよね。。

そして、三浦の物件を見にいく時に、SUUMOに掲載されている三浦の物件をこの仲介担当に見せたこととその回答と、その物件に問い合わせたことで、後に売りたいだけだな、この人からは買いたくないなって思わせる要因になったんです。


その件については次回記事にします。

前回 次回

2021年10月3日日曜日

三浦市に新築戸建てを購入まで〜内見スタート〜

まずは戸建て購入に向けスタート!

前回の続きで戸建てを買おうと思ってから今回は動き出すところをメインに記載したいと思います。

前回は、戸建てをなぜ買おうと思ったのかを書かせてもらったのですが、今回は早速動き始めたところになります。

私の場合は

とりあえずまずはネットで検索!

検索すると物件情報は普通に出てきます。

ここで必要なのはおおよその予算と場所もそうなんですが物件のイメージを固めておくことだと思います。

例えば私場合は一戸建てはメイン条件ですが

バイクが2台停められること

・年齢的にローンが組める予算であること(購入するとき私45歳)

・転職することは今考えていないので職場まで最長2時間圏内であること

・おそらく金銭的に郊外になると思われるので、バイクの他に車が停められること

が必要な条件になってきます。範囲は通勤県内でまず絞り込み想定される予算を踏まえ、まずは目についた物件で問い合わせてみました。

初めは神奈川県の中古物件(葉山あたり)

・条件的には、車1台で縦列駐車する感じの作り

・車の前にバイクはギリ2台停められるかも?という感じ

・中古なので予算的には問題なしだと思われる

・通勤はバスを使うことになり、バス15分、電車1時間ちょっとといったところ

条件的にはOKです。

ただし、バスを使うとなるとバスの本数なども影響します。通勤は1時間40分は見た方がいいでしょう。

結果としてここには決めませんでした。

理由は柱に子供の成長記録や、キッチンは痛んでおりリフォームありきの物件で、であれば新築を買うのと同じくらいの金額になるのではないか?と感じたためワイフも私も決めませんでした。

おそらく投資用に購入されてリフォーム後に賃貸などで購入するにはいいかと思いますが、私どもは生涯ライフの住まいを求めているのでリフォームするとはいえ、見えないところの痛みや前の方の生活感が強いところが気になってしまった次第です。。

そしてここからが、仲介会社とのやりとりの始まりになります。

初めてでこの1物件の内見を申し込んでいたためこの日は終了し、希望条件などを伝えると仲介会社の担当が物件を紹介してくれるようになります。

これは購入後に思ったのですが、同じ物件でも複数掲載されていて、仲介会社が違うということ。なので仲介会社の評判は少し調べてもいいかと思いました。(次回以降でこれについては記載します。)

次は、第二回目の内見です。

前回 次回

2021年10月1日金曜日

三浦市に新築戸建てを購入しました!

2021年春に戸建て購入に動き出す!

2021年春、私45歳独身(バツイチ)が戸建て購入に動き出しました。

戸建て購入しようとしたきっかけは、昨年にパートナーができ生涯連れ添う覚悟がお互い持てたことから入籍決めたことがきっかけでした。

その時は東京都の世田谷区に住んでいて10畳のワンルーム賃貸です。

景色もよく静かな場所でパートナーもいない独り身の時にここにしばらく住むと決めて選んでいました。

パートナーなんてできないと思っていたのですが、いい出会いがあり環境が変化。

その時は一緒に住むためにもう少し広いところに引っ越そうかと思っていました。

なので賃貸も選択肢だったんです。

ところが入籍日は私のこだわりで半年先なので一旦同棲するためにパートナーがそのワンルームへ。

荷物自体は少なかったので部屋的には問題ないのですが、私とパートナーはバイクに乗っていて近場に駐車場を探すことになります。

これが戸建て一択になった大きな理由

都内は駐車場を探すのはそこまで難しくないと思います(金額はさておき)

しかしバイクとなると、原付はあるけど自動二輪はない、自動二輪大型は不可など条件があることもあったり、場所もマンションの近くにあるとは限りません。

もし都内でバイク所有で賃貸マンションを探すなら、駐車場を探してから住む場所を決めることも珍しくはないのではないのでは?

そして駐車場料金

私はすでに借りていたのですが、私の借りているところも満車状態です。

たまたま近所を歩いていてバイク駐車場を見つけ、そこに2台分(私が借りていた駐車場より安くマンションから近い場所なので移動)借りることができました。

ここはネットで探していたときは出ていなかったと思うのでラッキーだったです。

2台で月額14,000円

家賃に加えこれを払わなくてはいけません。。

※ちなみに住んでいた場所の相場的に1台10,000円〜15,000円なので良心的な価格の場所を見つけることができました。

私もパートナーも将来バイクに乗らなくなる選択は現状ないので、30年賃貸で住んだ場合に500万近い出費です。資産にもなりません。

1台15,000円なら30年で1,000万ですよ!

そして都内で引越しすれば、賃貸でもマンション購入でも備わっていなければ駐車場探しがつきまといます。

ということでそんな悩みを解決してくれるのが持家の戸建て!

このままま順調に仕事して賃貸に済んだとして、済んでいたところの家賃110,000円、駐車場14,000円、これ70歳まで状況変わらなかったら戸建て購入できる金額を払って、何も手元に残らないんですよ?

なら買うでしょ!

っていうのが私の戸建て購入の始まりでした!

住む場所は生活スタイルに合わせて、賃貸と購入、マンションと戸建てと選択することが後悔しないところだと思います。


次回は、内覧の申込から数件見て決めるまでを記録したいと思います。

次回

2021年1月9日土曜日

ドラッグスター250 〜アメリカンツールバッグ4を取り付け〜

 ドラッグスター250 ツールバッグ取り付け


今回は、私のドラッグスター250に、車載工具を入れようとアメリカンツールバッグを取り付けました。

商品はこちらです。(amazonに遷移します。)

TANAX株式会社さんの
アメリカンツールバッグ4

オレンジステッチにしたんですが私は赤とかオレンジが好きなのでお気に入りです。

車載工具ってもともとスペースがあるんではないですか?
と思うかもしれませんが、スペースはありますが中古で買うと車載工具自体がない場合があるんですよ。。
そしてもともと車載工具が入っていたであろう場所にはETCを入れてしまいました。。
なので今回はバッグを購入して工具を入れようと思ったのです。

取り付けの様子はこちら。


フロントフォークにつけるパターンも、商品のタグにイメージとしてあったのですが、おそらく私のドラッグスターは、フロントフォークがブレーキなどで沈み込むとフェンダーとライトに挟まれる気がして却下。
ハンドルにつけるようにしようとしましたが、トップブリッジっていうんですかね?そこのハンドル付近につけるパターンもあるんですがヘッドライトに乗るんじゃ?っと思って工具を入れると重くなることから、しっかりとステーで重さを受けることにしました。

取り付けてみて、しっかりついてのはもちろんなのですが、心なしか風よけにもなった気がして満足しています。
今では、ドライバーとちょっとしたラチェットレンチ、ヒューズやヘッドライトの予備など不測の事態に備えたものまで入れています。
※ブレーキランプの点灯しっぱなしになった件で工具が必要だと思ったため。

エンジョイ!バイクライフ!!