前回はハコオコゼという毒を持った魚を初めて釣って本能的に触らないで難を逃れた回でした。まだまだ知らない釣れる魚がいるもんですね。
でもこれも釣りを重ねているからこその経験と積み上がる知識!
ポジティブに考えていきましょう!
さて今回の釣行ですが結果は🎣
クロイシモチ 2
ネンブツダイ 1
という結果になりました。
そろそろチヌを釣りたいという焦りもある最近の私です😢
特に1時間半の釣行で釣りたいのですが小さい餌取りが数匹の場合に釣り方や時間が間違えているのか?寄せてきてこれからという時に帰らなきゃの状態なのか?
釣りのポイントが間違えているのか?
仕掛けが間違えているのか?
色々な疑問が頭の中を巡っています☹️
そんなことをずっと考えながら毎回釣りに来ています。
そもそもTVや動画配信の方は釣れているシーンを配信しているのでこんなものなのかな?
今後もめげずに釣りをやっていきたいと思います!
今回のダンゴ材メモ
マルキュー 速戦 爆寄せダンゴ 600g
マルキュー 波止ダンゴチヌ 600g
DAISOアミエビ
※大体1.5時間くらいの釣り
使った道具
ロッド enjoy spin 270
リール SHIMANO 19FX C3000(ラインはナイロン3号)
ハリス 1.5号
仕掛け チヌ鈎2ー3号の仕掛け
2025だんご釣りの釣果
- メジナ 3
- メバル 1
- サバ 8
- クロイシモチ 2
- ネンブツダイ 1
- ハコオコゼ 2
- アイゴ 5
- ふぐ 2
- メジナ 3
- メバル 1
- サバ 8
- クロイシモチ 2
- ネンブツダイ 1
- ハコオコゼ 2
- アイゴ 5
- ふぐ 2

0 件のコメント:
コメントを投稿