2025年7月31日木曜日

【釣りログ 2025-15】【だんご釣り道vol.11】流れが強く初心者にはキツイ釣行、餌取りも無しの完全ボウズ

前回は初めて釣ったハコオコゼで直感で触らないという本能が働いた回でした。
カサゴと決めつけずに違和感を覚えるって大事!
でも釣行数が増えると釣ったことのない魚が釣れて知るきっかけになる。
釣り場に足を運ぶことは大事だと思いました!!


さて今回の釣行ですが結果は🎣

完全なるボウズ😭

という結果になりました。

今回は流れがキツすぎました。。
ちょっと離れた隣の方は竿を出すことをやめている状況でした。
しかしながら時間が限られている私は竿を出すしかなく、そして作ってしまったダンゴ材を消費するしかなく。

動画などをみていると丸バッカンで表面何センチを混ぜてなんてみます。それだと余ったベースのダンゴ材は持ち帰ることも可能だと思います。
私の場合はバイク釣行が基本で荷物量と大きさの制限があるので、決めた時間のダンゴ材を角バケツ(小)に入れています。(バケツの半分弱で1時間半は釣れるので量は問題ない。)

これをバッカン(36センチ)に入れてそのほかの道具も入れてバイクのリアボックスにすっぽり入るサイズに納めています。
ダンゴ材が少量で、時間も限られているのでアミエビを入れて全部混ぜて使い切っているんです。

流れが強くボウズかもとわかっていて竿を出す虚しさ…🥺

めげずに本命求めて次回の釣行頑張ります!!💪

今回のダンゴ材メモ
マルキュー 速戦 爆寄せダンゴ 600g
マルキュー 湾チヌスペシャル 600g
DAISOアミエビ
※大体1.5時間くらいの釣り

使った道具
ロッド enjoy spin 270
リール SHIMANO 19FX C3000(ラインはナイロン3号)
ハリス 1.5号
仕掛け チヌ鈎2ー3号の仕掛け

2025だんご釣りの釣果(ボウズなので変わらずです。。)

  • メジナ 3
  • メバル 1
  • サバ 8
  • ハコオコゼ 2
  • アイゴ 5
  • ふぐ 2

0 件のコメント:

コメントを投稿