2025年6月16日月曜日

【釣りログ】【その他】釣りマップに載っている黒島堤防がネットで調べると釣り禁止との情報もあるので見てきました。

今回は釣りに行ったのですが、竿を出す場所がなく
せっかく来たので私の持っている釣りマップ


これでは釣り可能な場所で、堤防と磯とがある夢のような

黒島堤防

しかし行こうと思ってネットで調べてみると釣り禁止になっている

今日は釣りしないし実際どうなのかと思ってみに行ってみました!


行ってみるとまずバリケードのようなものがあり

関係車両以外進入禁止

というものがありましたが、これば車が通れるくらいずらされていました。
おそらく関係車両が入る時にずらしたんでしょう。

次に何も書いていない車両が通れないようなバリケードがあります。

そのまま道なりに進んでいくと頑丈な策があり車両進入禁止とゴミの投棄に関する注意などが書かれたものがあります。

ここまでは車両のみの進入禁止です。

ここからさらに進んでいくと海に突き当たるんですが、その手前におそらく黒島堤防に行けたんだろうという道があります。

ここが

関係者以外進入禁止

となっておりバリケードがしてあります。
三崎警察署が設置しているようで実質的に釣り禁止になったという事になります。

これだけのバリケードをしているということは余程の迷惑駐車でもあったのでしょうか。
2020年の釣りマップでは釣り場として載っているのに今釣り禁止になったのは残念でなりません。

私もモラルやマナーを守って釣りをしていき今後これ以上釣り場が減らないようにしていきたいと思いました。

いつまでも釣りが楽しめる世の中でありますように!

0 件のコメント:

コメントを投稿