2019年7月28日日曜日

黒松が全滅。。。

4月に芽が出た黒松が全滅しました。。

今年4月に、種から芽が出てくれた黒松が4つ

この成長を楽しみにしていたのですが

一つ。。また一つ。。

と倒れていき全てダメになってしまいました

大きい原因の一つは早く鉢に分けてしまったことだと思っています

まだ根を成長させる必要があったんでしょうね。。。

そして鉢に分けた土

少し荒かったんだと思います
荒かったために安定せず鉢に分けたのが早く根が弱いせいもあり

一つは強風で倒れてそのままダメになりました

もう一つは軸切りというものに挑戦したこと
おそらくこれは難易度が高いのではないかと思います
こちらも荒い土で安定しなかったことが影響したのもあります
こちらで軸切りした2つがダメになり残り一つ

しばらく葉の張りもよくせめてこの一つは育って欲しいと願っていましたが

6月の中旬に土の根元から倒れかかっているのを見つけました
爪楊枝と針金で支えてなんとかと願っていましたがそのまま弱っていってしまいした。。

これで全滅。。。

これはひとえに私の知識不足

申し訳ないことをしました

この経験と新たな知識をつけてまた育てられるように準備したいと思います

2019/07/28 先週のWealthNavi結果です

先週のWealthNaviの結果です

では結果です


木曜までは0.8%くらいだったのですが金曜終わりで1.36%になってました

先週1週間(毎週金曜時点の終値を記録)で見ると、日経平均は200円近く値上がりですが米国市場はほぼ変わらず。。
がしかし含み損益は1週間では大きく好調に見えます

リスク許容度2で運用している私は米国株(VTI)の割合と米国債券(AGG)が多めです

先週はこの米国株(VTI)が伸びていました

しかし米国市場は毎週金曜で記録しているのですが変化はありませんでした

では今回は米国株(VTI)とはなんなんだというところを調べてみたいと思います

投資商品名としては以下になるんでしょうか
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)

バンガードのページをみてみました


  • CRSP USトータル・マーケット・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。
  • グロースおよびバリュースタイルに分散した大型株、中型株および小型株へのエクスポージャーを提供します。
  • インデックス・サンプリング法を用いたパッシブ運用です。
  • ファンドはフルインベストメントを維持します。
  • 低経費によってトラッキングエラーを最小限に抑えます。

こんな風に書いてありますね

CRSP USトータル・マーケット・インデックス米国経済の動向を表す代表的な株価指数(インデックス)ということらしいです
グロース・バリュースタイルは、割高でも成長性があるものと割安に分散してリスクを分散するということらしいですね
インデックス・サンプリング法は、ベンチマーク構成銘柄を特定グループに分類して各グループから銘柄を抽出してポート フォリオを構築する方法らしいです

難しい。。。

フルインベストメントはファンドは資産を持たず全て投資しているということらしいです
トラッキングエラーはベンチマークとポートフォリオの差みたいで低コストでリスクを小さくしてますよってことらしいですね

保有上位をみるとかなり有名大手企業の株保有みたいですね

米国市場価格というより保有株が上がったのかな?と感じました
※保有上位の株は金曜に上がっているところが多かったのでそうなのかも

さて来週はどうなるでしょうか?楽しみです

2019年7月21日日曜日

2019/07/21 先週のWealthNavi結果です

先週のWealthNaviの結果です


では早速の結果です


先週は日本市場が週末に420円の値上がりをしましたが1週間では220円の値下がりをしています
こちらが結果に反映しているのでしょうか??

WealthNaviでは日欧株(VEA)という投資を行なっています
こちらが先週にプラスだったのがマイナス102円

日本市場に影響するのかなと思いましたが
今回はそもそもこちらのVEAというワードがわからなかったので調べてみました

VEAとは

バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF

 ・FTSE先進国オールキャップ(除く米国)インデックスは時価総額加重インデックスです。
カナダ、欧州地域の先進国市場、および太平洋地域の先進国市場の、大型株・中型株・小型株約3,700銘柄で構成されます。
 • 主な投資対象国として、日本、英国、カナダ、フランス、ドイツ、スイス、オー ストラリアが含まれます。

投資初心者にはよくわかりませんが
インデックスは指数みたいなので時価総額加重が指数になりこれにより上下するということでしょうか

VEAはそういう商品になっていて、これを購入していて先進国の市場に影響して先週はマイナスになったといったところというところで私は理解しておきましょう
米国を除いた先進国に投資している商品を私はお任せで保有している程度に今は理解しておきます

ちなみにVEAの保有割合は、日本市場21%でついで英国15%(2019/3/31現在)だそうで他は10%以下の保有になっています
日本と英国に影響を受けやすそうですね

ということであれば英国市場にも目を向けてみようかと思いました

ちなみにWealthNaviでそのほか新興国株・米国債券・不動産もマイナス

次週はここらへんも調べてみよう

しかし、この先の見通しが明るくないこのご時世にお任せ運用でも始めればマイナススタートなんだろうなとは感じています
景気がそこの時に始めて登る時に運用していれば一番効率いいんでしょうね

とりあえず引き続き経過を見守っていきます!

2019年7月14日日曜日

2019/07/14 先週のWealthNavi結果です

先週のWealthNaviの結果です


結果はこちら


先々週の終わりが損益率0.88%でしたので下降。。。
株価は日本市場が100円下がって、米国市場が400ドルくらい上がったのかな

今回の週は分配金が110円(税引後)入っていました!
米国債券(AGG)と物価連動債(TIP)で分配金が入るんですね

個人では債券なんて買おうとは思わなかったのでお任せでやってもらって
こんな投資の仕方もあるんだとわかって今は面白く見てられます

ところで物価連動債ってのもわからなかったし
※調べてもいまいちわかっていませんが、消費者物価指数(CPI)の変動で元金が変わるみたいで、そこに表面利率が受け取れるみたいな感じですが、100万円のものを100万円で購入するわけでなく108万円とかで購入するので消費者物価指数が上がらなければ、8万円のマイナスになるというものらしいのですが…
細かくはよくわかりまてん!!

ちなみに、預ける資産額による含み損益率の変動、日本市場・米国市場の平均株価による含み含み損益率をみてなにかわかるかなと思ってグラフ化しました


たぶん濃い青色の折れ線以外はWealthNaviと同じグラフにはなるかと思います
赤い線は損益金額を表していますが、損益金額は投資資産によって金額が変わるのはあたりまえなのであんまり気にしたくなく、、
濃い青い線が投資資産額に対する含み損益率なのでこちらが、投資資産額の上下で率の変動があるかを見ていきたいと思います


こちらが市場平均株価に対する含み損益率を表すグラフになります
株価が下がれば含み損益率も下がると思うので意味はないかもしれませんが
見直しなどが入って購入見直しなんかをするかななんてものがわかればいいかななんてのを見ていきたいと思います
その週の週末価格をこれからも残していきたいと思います

とりあえず、ただ預けていても面白くないのでいろいろ見守っていきたいと思います
価格変動の理由がわかるようになりたい!!

2019年7月7日日曜日

WealthNaviの経過 2019/07/07

先週からのWealthNaviの経過です


まず7/1に追加で100,000円の入金をしました!!
銀行に入れていてもまぁしょうがないかと結構いろんな銀行の口座があるので整理がてら寄せてみました

ちなみに私の設定しているリスク許容度は【2】です

そんなに裕福ではないので低めの方で設定しています

おそらくですが入金額の多さでの投資に対する差益(率)の変動はリスク許容度を変えない限り変わらないとは思いますが
と言いますのも10万入金していいる時のN%の差益と、20万入金時のN%の差益なので金額は変わるんですが割合は変わらないので例えば10万の1%なのか20万の1%なのかで当然金額は違いますが割合は変わらないです
そのかわりマイナスも10万のマイナス1%なのか20万のマイナス1%なのかなので額でみちゃうと入金が多いとマイナス金額は多いように見えますが割合でみて慌てず目標の%になる可能性があるのか?を考えてます

しかし入金額で多少購入する商品が変わったりするのかなとも思い金額を増やしました

でも初めて1週間で増やしたのでデータは無意味ですが。。
またちょっと資金をためて増やしての変化を見てみたいかなと思います

1週間の結果はこちら
さてはじめてから2週間ですが今の所はこんな感じです
先週は米国・日本市場も大幅に値をあげた日があったりもしましたので順調にはみえますよね

さて今週はどうなることやらですね
また1週間楽しみにみていきましょう!!

ダイエット経過報告2019年6月

6月のダイエット経過です

結論から言うと。。。

全く体重の変化なしです


体脂肪もほぼ変わらずですね
若干19%台になる頻度は高くなったかなって感じですが

でも!
実は先月よりランニングしてるんですよね


ほらこんな感じで回数2回・距離で6キロ多く走っていますが
梅雨なんで走れるタイミングで走っていたら距離が伸びてしまいました
でも体重に変化なし、体脂肪も変化なし…

ちなみに食生活は変わらず夜はポトフ生活
ちょっと2回くらい飲みにいったかな〜くらいです

ダイエットによくある体重が落ちない期間に入ったんですかね??
さらに言うと、筋トレ少々とランニンングがセットで筋肉を落とさないようにしているからかもしれません
ランニングの後にプロテイン飲んでますしね

現時点では目指すところは

体重68kg、体脂肪率18%

最終目標
体重66kg、体脂肪率12%

昨年の健康診断ではコレステロールや血中脂肪が高くてこれはいかんとはじめたダイエットですが。。
ちなみに要精密検査!※行ってませんが…
今年の健康診断も後4カ月後くらいに迫っていますからね

待ってろよ健康体になってやるからな!!

ポトフの材料
玉ねぎ
ニンジン
じゃがいも
しめじ
ウィンナー
これをコンソメで鍋にかけて食べてます

2019年7月6日土曜日

LINEスマート投資のワンコイン投資をスタートしてわかったこと

LINEワンコイン投資は思っていたのとちょっと違う


先月末にFolioの口座開設が終わり

LINEワンコイン投資の積立額を設定したのが1週間前の前回でしたが

前回はこちらLINEスマート投資をはじめてみました!

1週間でわかったことを書きたいと思います

まずわかったのが
私の場合は6月29日(土)にウェルカムレターを受け取り口座開設が完了

6月30日(日)に平日500円で設定
(つまりは1週間2,500円)

しかし7月1日に日本市場がスタートする午前9時前とかに引き落とされて運用が開始するのかと思ったら、設定しているLINE Payから引き落とされず積立金額は0円

なんだ?

こちらとしては早く運用をしていきたいので積立もされないしなんなんだろうと思っていました

そして7月1日の夜に見ていたら気になったのが『翌月初に引落とし&投資されます』と書かれたワード

ここでまず勘違いし行動してしまったことです


これは7月1日に引落とされて入金になり、その引落しから平日に500円ずつ投資されていくのかと思ってしまいました
なので次回引落しは8月月初になるから先になっちゃう。。ではまず入金してお預かり資産が反映したら積立が開始されるのでは?っと思ってとりあえず2万円を入金

すると!!!

7月月の積立額 500円

となりました

やったー!!
開始された!!

と思っていましたがLINE Payからも入金した金額も減っていません。。

なんなんだーーー!!


とここまでが間違って認識していたこと
ちなみに入金のタイミングがLINEの積立金額更新時間と被ってしまったようで余計に混乱してしまいました
関係なかったので入金額はまた元の口座に出金しました

そして1週間かかってようやく解決!!

LINEワンコイン投資は設定した頻度と額(500円刻み上限3,000円)で見た目上積立をしているように見えています
しかしこれは実際に積立設定したタイミングで引落し指定した口座から引き落とされる訳ではありません

翌月初の引落し額を決めているようなものです

なので平日積立に設定した私は7月1日の平日から引落し予定額の積み上げ開始しました
ですので8月1日に日米市場が営業日であれば7月中に積み上げられた金額が引落とされて投資され運用が開始されることになります

じゃあ運用開始まで1ヶ月かかるやん!!

2020年4月24日まで運用手数料が無料ということで私としては早く運用開始したい!!

なので積立設定を変えて8月1日からなるべく投資額が多くなるように積立額の設定を変更しました

毎日3,000円!!!

こんな感じです

ちなみに昨日に交付書面が追加されておりました
今までは引落し方法の変更時は解約してやり直さなければなりませんでしたがこちらが変更になり解約しなくても引落し口座変更が可能になったようです

まぁ引落し方法変更するだけなのに解約っていけてないですもんね
少し続ける気にはなりましたね


なので来月の月初に83,000円がLINE Payから引き落とされて
ようやく運用が開始となります

やれやれ。。。


ひとつ上の写真は引落し予定額93,000円となっていますが下の写真の引落し額は83,000円です
7月4日までは平日500円でしたので変更した7月5日からの計算で83,000円になります
途中で設定を変更したらそこからなので月の額は調整できますね
積立停止もできるので月の途中で目的の額になったら停止してもいいです


はじめてみて思ったのは運用手数料の無料期間がなければFolioの【おまかせ投資】にしてますね私だったら
おまかせ投資は10万円を入金して運用開始となりますので、500円からという少額投資というメリットはあるんですが10万円入れられるので手数料無料期間がなければ試してません

LINEワンコイン投資まとめ
  • LINEスマート投資上の積立金額反映は夜のタイミング
  • LINEスマート投資上で積立てられた金額はリアルタイムの引落しではない
  • LINEスマート投資上で積立てられた金額が翌月の月初に引落とされる
  • 月初から積立を開始したら運用開始は翌月なので運用開始まで最大1ヶ月かかる
  • 積立金額とタイミングは変更可能
  • 引落し方法の変更も可能(になった)
  • 積立の停止は可能で停止までのその月の積立額は翌月初に引落とされる
  • 2020年4月24日まで運用手数料無料
  • 分配金の再投資なし(Folioも同様)
  • LINEワンコイン投資とFolioおまかせ投資は一緒にできない
今の所はこんな感じです!!
また運用開始したら経過報告します!!